北播磨 力士はたつの市出身です。テレビつけたらたつの市出身の力士が!北播磨力士を紹介しま~す!岡田准一さん主演の官兵衛でも注目されたたつの市です。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
北播磨力士のプロフィール
[imglist icon=”dot2″ color=”blue”]
- 1987年7月28日生まれ(28歳)
- 出身:兵庫県たつの市
- 身長:182㎝
- 体重123㎏
- BMI37.1
- 所属部屋 北の湖部屋
[/imglist]
成績
[imglist icon=”dot2″ color=”blue”]
- 現在:東十両6枚目
- 最高位:西十両5枚目
- 生涯戦歴:340勝318敗
- 初土俵:2002年3月場所
[/imglist]
皮革業を営む家庭の次男坊として生まれました。
保育園児のときから小学校4年次まで柔道を経験。
小学校4年の春にわんぱく相撲の西播磨大会に出場をして優勝!
兵庫県大会、全国大会まで進んだのをきっかけに、相撲へ転向することをきめて、広畑相撲教室に通いはじめました。
好きな現役力士は責めの種類で決まる?
「好きなおすもうさんは?」と誰でも一度は聞かれたことありませんか~?
好きになる理由は力士の体系や責め、技術で決まるみたいですね。
[imglist icon=”check1″ color=”black”]
- からだがあまい大きくない力士
- 技能派力士
- 突き落とし相撲の力士
[/imglist]
eimeiは若貴ブーム真っ最中にはよく相撲は見ていました。
当時好きだったのは若乃花でした。
北播磨力士の稽古の様子
北の湖部屋の北播磨力士は細い体ですが、闘志をむき出しにして、喧嘩のようなスタイルで相撲に挑む姿がファンを引き付けています。
突き押し相撲で持っていかれそうになった北播磨力士に親方から、喝が入る!
「聖也しっかりしろ!」
敗れる度に顔から悔しさをみせ、額を柱にゴン!ゴン!とぶつけながら、取り組みが終わると、また手をあげて挑む!
稽古稽古、悔しさから前進していくのですね!
相撲部屋って見学できるのです!
相撲部屋って見学できるんですね!eimiiは敷居が高いイメージでしたが、事前に連絡いれると見学OKです。
意外とどの部屋も見学を歓迎している様子です。
相撲部屋は朝が早いので、8時までにはつくようにしたほうがいいそうですよ。
稽古が終わったらちゃんこ鍋なども無料で食べさせてくれるそうです。
基本的に朝稽古の見学は解放されているようです。
[imglist icon=”check2″ color=”green”]
- 騒がない
- 飲食
- 喫煙しない
- フラッシュ撮影しない
[/imglist]
などマナーは守りましょうね!
場所前の稽古は熱が入っていますが場所中は調整程度のようです。
激しい稽古が見たければ場所前がおすすめです。
ただ場所前はピリピリしているので、部屋によっては関係者以外は不可かもしれないので事前連絡を必ずしてくださいね。
相撲部屋所在地と関連サイト一覧表はこちら