あさイチのプレミアムトークに海外でも活躍の山中伸弥さんが出演されます。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
山中伸弥(やまなかしんや)プロフィール
[imglist icon=”dot2″ color=”blue”]
- 1952年9月4日(52歳)
- 住んでいるところ 大阪府枚岡市・アメリカ合衆国
- 出身校 神戸大学医学部・大阪市立大学院学研究所
[/imglist]
研修医時代に臨床医として限界を感じて1989年に基礎医学へ進路変更しました。
当時すでに結婚していて、長女が誕生していたので、週末に病院勤務のアルバイトをしながらの平日に実験に明け暮れる生活は厳しいものでした。
1991年には次女が誕生しています。
奥様の知香さんは、山中さん実家の両親、奥さんの母親の力を借りながら、山中さんの研究を支え続けたそうです。
家では家庭ではトイレ・風呂・床の掃除が担当だそうです。
36歳のときには半鬱状態になったそうです。
「何か人に役にたたっているのかな」と自信がなくなっていったといいます。
朝も起きられずに研究をあきらめかけたことも。
ips細胞については、難しすぎてよくわからないeimeiですが、ここまでの成果を出すまでにも、辛いことも乗り越えてなのですね。
ノーベル生理学・医学賞受賞って何?
ノーベル賞とは
[imglist icon=”dot2″ color=”red”]
- 物理学
- 化学
- 医学
- 生理学
- 文学
- 経済学
[/imglist]
の6部門があります。
それぞれの分野で最も優れた業績を残した人が受賞します。
毎年、各部門から3名選ばれて、授賞式はストックホルム(スウェーデン)で行われます。
受賞者には副賞として総額1億円が与えれます。
ノーベル賞はダイナマイトを開発したノーベルが、その発明で巨大な富・平和・学術に貢献した人に提供するのに創設されました。
あさイチ!放送時間
あさイチ!プレミアムトーク・山中伸弥(やまなかしんや)
[imglist icon=”arrow2″ color=”red”]
- 2015年7月31日(金)
- 8:15~9:55
- NHK総合
[/imglist]
ノーベル賞って、凄い賢い人がとるってことしか分かっていないから、生放送の山中伸弥(やまなかしんや)さんのプレミアムトークでは、何を話されるかに注目してみようと思います。