堀北真希&成宮寛貴「初めて知った戦争の事実伝えたい」 ドラマ『妻と飛んだ特攻兵』が、2015年8月16日21時から放送されます。
目次
市毛良枝「 妻と飛んだ特攻兵」ナレーション辛すぎる・・
「 妻と飛んだ特攻兵」のあらすじ
市毛良枝「 妻と飛んだ特攻兵」ナレーション辛すぎる・・
市毛良枝さんは、eimeiが小さいころから、テレビで活躍していた女優さんです。
「わが子よ」とか見てました。eimeiは、よく泣きました。
そのときも、泣けたけど、今日のナレーションも辛すぎるほど、伝わってくるのではないかと想像しています。
市毛良枝さん自身、私生活では離婚されています。
子どもはいないようですが、日本のお母さんのイメージが強いですが、若いころはお嫁さんにしたい女優ナンバーワン!と言われていました。
可愛い顔立ちですよね。
市毛良枝さんが『妻と飛んだ特攻兵』のナレーションです。
今回、70年もの間、歴史に埋もれ続けた真実の物語が放送されます。
堀北真希と成宮寛貴さんが夫婦役です。
堀北真希さんは、こうした昔の格好をしていると梅ちゃん先生を思い出します。
「 妻と飛んだ特攻兵」のあらすじ
昭和19年狭き門だった陸軍特別操縦見習士管に合格した山内節夫は、(成宮寛貴)は1年あまりで少尉となった。
満洲へと旅立つ前に遠縁の房子(堀北真紀)と結婚します。
式の直後に節夫が任地へと出発したために、日本では一日もともに生活することができなかったのですが、昭和20年、節夫は房子を満洲へ呼び寄せます。
そこではじめて、新婚生活を送る2人でしたが、日に日に厳しさを増していき、そして敗戦。
最後の特攻隊には女性が乗っていた!なぜ、妻は夫と散ったのか。なぜ夫は妻を乗せたのか。
究極の夫婦愛が描かれています。
戦争という荒波にもまれながら、夫婦愛や家族愛を描いたドラマです。
ドラマ『妻と飛んだ特攻兵』の詳しくはこちら↓
http://www.tv-asahi.co.jp/tokkouhei/
辛いけど、伝えていかなければならない現実!今から見ます。