夏!夏と言えばスイカとTUBEですね~!ってeimeiだけですか・・いま、アメリカ式のスイカの切り方が手が汚れないと話題です!
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
スイカの切り方 アメリカ式で手が汚れないと話題!
アメリカ式、はじめて知りました。
日本とは全然違います。
が、見ていて気持ちがいい!スッキリとしたスイカの切り口です~!
http://matome.naver.jp/odai/2140738618663236801
スティック状になっていて、手が汚れないのですね~!
なんで今まで思いつかなかったのだろう??
日本は半月型が定番だよね。
アメリカ式でスイカを切ったら、、食べやすかったと感想が多いのです。
口の周りが汚れないからいいって!
それいいよね~。今度やってみよう!
スイカに「アレ」をかけたレシピが注目!
スイカには塩!でしょ~~って言いたいところですが、色んなものかけて
「アレ」食べると激ウマ!と話題です。
[imglist icon=”dot2″ color=”red”]
- スイカと黒酢
- スイカとシナモン
- スイカとブランデーとはちみつ
- スイカとフルーツ酢
- スイカとブランデー
- スイカとダークラムとシナモン
- スイカにすり胡麻
- スイカとワインビネガーとオリーブオイル
[/imglist]
味だけの問題ではなくって、美容にも健康にもいい組み合わせがあるようです。
スイカと黒酢
ドロドロ血液が改善されて血液がサラサラに!
スイカとシナモン
ちょっとかけて美容効果がある・スイカに含まれるシトルリンとアミノ酸とケイヒ(シナモンで)むくみ改善に効果的
スイカにブランデーかけると別物!デザートのよう!
スイカにすり胡麻
和風っぽくなる
スイカとワインビネガーとオリーブオイル
塩コショウであえると、美容サラダ!
スイカはいつもそのまま何もかけずに食べるから、こうして色んなものをかけて食べると変化があって楽しいですね!
是非お試しあ~れ♪