ニュースを見て知りました。九州には沢山の豪華列車が誕生した話題はblog等でも、見ていたので知っていました。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
或る列車(よみかたは?)コンセプトは?
eimeiは知った時に、読み方が分からずに、検索かけました(#^.^#)
或る=ある
[crown_h4 style=”2″ color=”green”]キーワードはARU[/crown_h4]
[imglist icon=”arrow2″ color=”red”]
- A(AMAZING)素晴らしい九州の魅力を広く紹介
- R (ROYAL)豪華なデザイン・素晴らしいスイーツコース
- U(UNIVERSAL)世界中の皆様に愛される列車を目指して
[/imglist]
です。
或る列車は100年の時を越え蘇る幻の豪華列車です。
明治39年(1906年)に当時の九州鉄道がアメリカブリル社に豪華列車を発注しました。
でもそのときに九州鉄道が国有化されたので活躍する機会がなかったのです。
九州鉄道ブリル列車は通称「或る列車」と呼ばれていました。
当時、日本で最も、豪華が設備を整えていた幻の豪華客船が2015年夏、九州で蘇ります!
或る列車のデビューはいつ?
ワクワクですね!テレビでみただけでも、豪華!!高級感あふれるラグジュアリーな空間の列車がいつデビューするのか気になりますね!
[memo_h4 style=”1″ color=”blue”]運行開始は平成27年8月8日(土)[/memo_h4]
運行区間
[imglist icon=”dot2″ color=”green”]
- 大分駅~日田駅間 一日/1往復 (平成27年8月8日~10月12日)
- 佐世保駅~長崎駅間 一日/1往復(平成27年11月1日~平成28年3月30日)
[/imglist]
或る列車の予約方法は
こちらのオフィシャルページから申込ができます。一般発売受付ページがあります。
https://www.jrkyushu-aruressha.jp/general-reserve
他JR九州旅行店、JR九州旅行センターや大手旅行会社で、旅行商品として発売されます。
[imglist icon=”check2″ color=”green”]
- スイーツコースと列車がセットになった旅行商品のみ発売です。
- 座席のみは利用できません。
- 駅みどりの窓口での取り扱いはありません。
- 10歳未満のお子様はご乗車できあせん。座席を必要としない乳幼児も含みます。
- 全車禁煙
[/imglist]
或る列車の料金は?
基本プランお一人様20000円~(二人席を二人で利用の場合)
基本プランには「大分駅→日田駅」「佐世保→長崎駅」などの運行区間片道JR
スイーツコース、ドリンク代が含まれます。
個人利用の場合は別途料金がかかります。
思ったより安いってのが感想ですがみなさんいかがですか?
或る列車の問い合わせ先
[imglist icon=”dot2″ color=”blue”]
- JR九州或る列車ツアーデスク
- 電話:092-289-1537
- 営業時間:10:00~17:30
- 水曜日・日曜日・祝日休業
- [/imglist]
大阪~北海道までのトワイライトエクスプレスには18年程前に乗ったことがあるんです。個室でした。でも、終わってしまいましたね。
こうした豪華列車がまた誕生すると、とっても嬉しいです!