火曜サプライズで、進撃の巨人のロケ地だった軍艦島に三浦春馬さんや水原希子1年ぶりに足を踏み入れました。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
「進撃の巨人」どうしてロケ地に軍艦島を選んだの?
独特な世界観を再現するために、制作スタッフは軍艦島をロケ地に選びました。
進撃の巨人は人類の闘いを描いた人気漫画が原作です。
荒廃した世界観を象徴する場所として軍艦島を選びました。
三浦春馬さんも感激したとか。
軍艦島どうやっていくの?
eimeiも、長崎には車で行ったことあってね、軍艦島にはまだ入れない時代だったけど、遠目で見たことがあります。
でも、思い出せないんだよね~ガイドブック見て、見たはずなのに・・
佐世保バーガーの美味しさはよく覚えてるんだけど・・
世界遺産になる前だったから、もっとよく見ておけばよかったな。
今度は軍艦島を観光したいな。
軍艦島に行くには、
軍艦島上陸クルーズというのがあります。
ツアー会社が3つほどあります。
世界遺産になってから、賑わっています!
[memo_h4 style=”1″ color=”black”]おすすめポイント[/memo_h4]
[imglist icon=”arrow2″ color=”black”]
- 3時間10分の充実したツアー
- 高島と軍艦島のW上陸で軍艦島の歴史も一目瞭然!
- 伊王嶋からも乗船可能
- スタイリッシュなデザインのブラックダイヤモンドでのツアー!
[/imglist]
空席照会・予約はこちら↓
http://www.gunkanjima-cruise.jp/
軍艦島は野母半島の北西、長崎港から約19キロの海上にあります。
昔は炭鉱の町として栄えました。
時代の流れとともに、昭和49年に閉山。
軍歌島はそのまま無人島になりました。
軍艦島はそのときのまま、時間がとまっているかのようです。
高度成長期時代を見ることができる貴重な遺産です。
<関連記事>
潮田玲子 石原さとみ 創価学会?「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」舞台挨拶!