2015年8月12日に放送された「しくじり先生」の特別版で、藤崎マーケットが反響があって話題です。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
しくじり先生 藤崎マーケット 動画は
eimeiもしくじり先生は好きでいつも見ています。
今回、見逃してしまった方は動画でチェックしてみてくださいね。
「しくじり先生 藤崎マーケット 動画」と検索すると過去の分も見れます。
藤崎マーケット・リズムネタは麻○や!
お笑いで、漫才やコントをしている人たちの悩みは、見えないところで、色々あるようですね。
生きてるだけで悩みってあるけど。
藤崎マーケットといえば「ラララライ体操」が一世風靡しました。
今はしごとが本当にないと。
本当は漫才コンテストで受賞歴もあるほど実力がある2人です。
って、eimeiは知らなかったです。ごめんね、藤崎マーケットさん。
今でに仕事でよばれても、「ラララライ体操」やってと言われるそうです。
「ラララライ体操」では月収300万円に達しましたが、自動販売機の前にお金と、「ご自由におつかいくださ」の貼紙をしたり、「ケツバットさせてくれたらお金をあげる」とお金の感覚が異常になったと。
テレビの仕事にたいしても「どうにでもなれ」とさんま御殿にわざと遅刻をしたりした。
一発屋って多く見るけど、裏では真剣に悩んだり迷ったりしてるんだろうね。
リズムネタは絶対にだめ!と若手芸人に全力で反対していました。
お金は人を狂わせるとよく聞くけど、本当なんだ~
でも、分かります。
その一瞬で、一生分の稼ぎって稼げてるわけでしょ・・たぶん。
税金で沢山、もっていかれるだろうけど、一般の人と比べたら、その経験ができたこと自体が、才能だから、もっと自信を持っていいと思うな。
藤崎マーケットさん、これからの活躍、期待しております!