ENGEIグランドスラムでくるよ師匠×中川家さん見て、お兄ちゃんがほんと似てて、いくよくるよ漫才が生き返ったような気がしました。
中川家と今くるよさんの漫才!感動したわ…いくよ師匠生きてはる!
くるよさんと中川家が3人が登場して、ほんと涙でそうになった方が、多かったようです。
中川家のお兄ちゃんが真似たいくよ師匠がそっくり!!
あんなに似る??ってくらいでした。
相方をなくして、落ち込んでいるくるよ師匠にサプライズだったようで、中川家の剛さんは、この日のために。何百回もいくよくるよ漫才を見て、徹底的にいくよ師匠の特徴をつかむ努力をしたそうです。
メイクや突っこみかた、ちょっと猫背ぎみの立ち位置や手の位置、はけるときの後ろ姿や歩き方までそっくりでした。
それだけ中川家のお兄ちゃんは、努力したのですね。
3人がお客さん以上に楽しそうで見ていて嬉しくなる漫才でした。
漫才最後に、くるよ師匠が「あんたそっくりやったわ!日中やってたいわ!」の言葉が、よかったですね。
天国のいくよ師匠は、笑ってただろうな。そして喜んでたでしょうね!
どやさ!一日限りじゃなくて、また見たいです。
私生活でも2人は本当に家族以上の絆で、友に歩んできたのを、昔からよくテレビなどで知っているだけに、残されたくるよさんが本当に心配しました。
いくよさんが入院中は、毎日お見舞いして、退院後は毎日くるよさんの自宅に通って、料理をつくって身の回りの世話をしていました。
いくよさんは、「こんな相方をもってホンマ幸せや」って話していました。
2人の仲がどれほどよかったのかが伝わってきます。
亡くなったときには「いくよちゃんあっての私やからもう仕事なんかできへん・・」と泣いてばかりで、食事も満足にとっていなかったくるよさん、今日の中川家とのコラボは、ほんとうに楽しそうでした。
今いくよくるよさんのコンビ名は今後も継続!
くるよさんは、一人になっても漫才師を続けていく意志を伝えています。
個人活動はミューコカルスターや女優、イリュージョンやマジシャンやらをと、周りを笑わせたくるよさん。
今後も明るく元気いっぱいなくるよさんの姿、楽しみにしています。