夏!!ですね~暑い夏で、セミがミーンミーンミーンと朝から鳴いております。
もう~~さらに暑く感じるやん・・と思いつつ夏の風物詩ともいえるtube甲子園ライブ2015のチケット申し込みました。
tube甲子園ライブは、花火あり~の、水あり~の、風船とばし~の、ダンスあり~の、凄く楽しいです!
次の日、筋肉痛~~(^_^.)
前田亘輝さんの生歌を甲子園で聞けるのが2015年で最後となります。
なんで~~~!!
もう何十年と行ってるから、残念で残念でなりません。
2014年も2015年も「秋分の日」なんですね。
多分、8月に開催できる日が予約できないからじゃないかと、言われています。
そうかなぁ・・
前田亘輝さんと言えば、tubeですが、カラオケで歌う人って、結構いません?
私の友人にも、すご~く上手な子がいるんです。
前田亘輝さんtubeね、 音域ですが、キーが高すぎて歌えこなせないとよく聞きます。
カラオケの場合、tubeの場合は原曲より下がっているようです。
2005年以降の曲は、ほとんど「原曲キー=標準キー」になってます。
で、何とかなる人と何とかならない人に分かれるみたいです。
前田亘輝さんの声は意外とキーが高めですが、メロディに声が乗せやすくて、声が出しやすいフレーズが多いです。
上手い人はビブラートをかけて歌たったりしますね。
上手く歌いたいですよね~!!
一般人男性と歌手の音域が違う?ということですが、ほとんど変わらないと聞きました。
やはりボイストレーニングなどで、鍛えて、技術を高めて歌ってるのが前田亘輝さんのような歌手です。
前田亘輝さんって近年、高音でてない?
音域のことはよく分からないけれど、ただの主婦だから(^_^.)
毎年1回だけtubeの甲子園ライブに行くeimeiですが、数年前に声がでていないところがたしかありました。
でも確かに、前田亘輝さんの体系に関係もあるのかな~と思ってました。
デビューから90年代の曲を今ではキーを下げてうたっていることが多いようです。
2008年に前田亘輝さんは喉の手術しています。
TUBEの曲で前田亘輝さんのように、普通の方でも歌えそうな曲ですよ。
[imglist icon=”check1″ color=”blue”]
- Melodies & Memories
- 湘南My Love
[/imglist]
他にも名曲が沢山あるからね~
tube甲子園ライブは、花火あり~の、水あり~の、風船とばし~の、ダンスあり~の、凄く楽しいです!
といって、夏=tubeって言ってるけど、脱夏=tubeを目指して苦しんでた頃があるんだね。
eimeiは冬のtubeも大好きなんだけどな。
よく聞くよ。
挑戦のしかたを変えたんだってね。
夏はメンバー全員で夏と海を楽しんで、冬には夏の国を旅して、夏気分を先取りして、毎年アルバムを作るようになっていったそう。
前田亘輝さんの歌声は一年中、Ipodで聞いてる♪
今は、うまく状況をのみこみながらゆっくりとうまくtubeしてるんだね。
あ~やっぱ、逆境というか、乗り越えてきた人のいうことは、説得力あるな。
数日前、百貨店のコラボ企画で前田亘輝さんがでてたんだけど
前田亘輝(50)って見たとき、
歳、重ねてきたんだなぁ~って。
前田さんの男気があるところも、前向きに考える姿勢のようなところが尊敬できます。
<関連記事>
前田亘輝 音域は? tube甲子園ライブ2015
松山千春がさんまのまんまでタバコ辞めた歌手気になって調べてみた