北斗晶さんが無事に退院されました。おめでとうございます。と言っても、これからですね。5年生存率50%告知されましたが負けない!と強い気持ちで今後の治療に立ち向かおうとされています。ステージ極めて3に近い2のBだったことを告白されました。
北斗晶退院!5年生存率50%告知も負けない!ステージ極めて3に近い2のB
最近、病気の記事が多くなっているのですが、やはりeimeiも40代ということもあって、他人ごとに考えられないのです。
10/4日、北斗晶さんの旦那さんの健介さんのブログに北斗晶さんの寝ている姿がうつっているのですが、当たり前の毎日が本当に幸せな様子が伝わってきます。
北斗晶さんも静かにされていると思っていたら活発にそうじや洗濯するって(#^.^#)
大丈夫かな??あまり無理だけはしないでね。北斗晶さんのブログはこちら
北斗晶さんは、今後は治療に専念するそうで、抗がん剤治療は11月ごろから約半年間、8回くらいの投与を予定しています。
その後は放射線治療など段階を踏んで治療を続けられます。
元気そうでよかった♪それに前向きで、優しい健介さんのサポートもあるから、絶対にいい方向にいくよ!このご家族は♪♪♪
[memo_h4 style=”1″ color=”green”]乳がんのステージ(病期)について[/memo_h4]
5年生存率 10年生存率
Ⅰ期 95% 89%
Ⅱ期 88% 76%
Ⅲa期 76% 65%
Ⅲb期 66% 47%
Ⅳ期 34% 20%
非浸潤の0期やパジェット病の状態であれば、癌が乳管内にとどまっているので、通常は転移を起こさず、生存率もほぼ100%です。
早期発見が鍵となります。
[memo_h4 style=”1″ color=”green”]乳がん増加の原因は?[/memo_h4]
日本では乳がんが急増しています。どうしてでしょうか?
理由は、食生活の欧米化による肥満や女性の社会的進出で高齢出産や独身の増加などがあります。
[memo_h4 style=”2″ color=”red”]乳がんの治療法☆標準治療から最新治療まで☆[/memo_h4]
[imglist icon=”dot2″ color=”blue”]
- 外科療法
- 化学療法
- 分子標的療法
- ホルモン療法
- 放射線療法
- 再建術
[/imglist]
北斗晶さんはいずれ胸の手術後も公開するとも言っておられますので、本当に正面から立ち向かっていく姿は、同じ病気で戦っている人にどれだけ勇気をあたえていることでしょうね。
入院中の眠れない時には北斗晶さんは、みんなからのコメントで救われたって話されています。
優しい北斗晶さんだから、恩返しじゃないけど、今後を描かれてるんだろうな~と。
明るい未来が待ってるに決まってるからね!北斗晶さん、頑張れ!