FNS歌の夏まつりが今、放送中です。大島花子さんが、父親の坂本九さんと共演しました。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
FNSで父の坂本九さんとコラボ「見上げてごらん夜の星を」
FNS夏のうた祭りで、大島花子さんが父の坂本九さんとコラボ「見上げてごらん夜の星を」を時を超えてコラボしました。
坂本九×大島花子×谷村新司×和田アキ子×新妻聖子×クリス・ハート×宮本笑里
と豪華アーティストでしっとりと、お父さんの坂本九さんの映像とともに、届けてくれました。
もう坂本九さんがいなくなってから30年もたつのですね。
当時、大島花子さんは11歳でした。
当時、坂本九さんが35歳だったのに驚きました。
当時のニュース、私、覚えています。
随分と時間がたったのですね。
大島花子は坂本九の娘(長女)プロフィール
大島花子?それ誰?って若い子も多いと思います。
[imglist icon=”dot2″ color=”orange”]
- 大島花子(おおしまはなこ)
- 1973年10月7日生まれ
- 東京都出身
- 日本の歌手
- 父:坂本九(歌手)
- 母:柏木由紀子(女優)
- 妹:舞坂ゆき子(宝塚出身・2002年退団)
[/imglist]
1992年にミュージカル「大草原の小さな家」で初舞台。
自分の言葉で表現したいと、OLしながらアーティスト活動を開始。
2003年「見上げてごらん夜の星を」でメジャーデビュー!
2006年12月に結婚しました。
2009年2月に第1子の男の子を出産しました。
出産後は「親子コンサート」などを行って、ママたちの間で人気になりました。
お父様の坂本九さんは世界中で有名な歌手です。
「スキヤキ」をリクエストすれば多くの方がわかる認知度を誇る日本の歌手です。
FNS歌謡祭は、特別企画などもあって、他とは違った音楽番組だな~と思います。