北斗晶さんの乳がん告白、衝撃でした。あれだけ元気で、いつも明るくて、同じ40代として、他人事とは思えないです。9/24日、手術だと聞きました。
長与千種がツイッターで北斗晶がブログで乳がん告知で負けるよと応援!
長与千種さんがツイッターで北斗晶さんに応援をメッセージを送りました。
北斗晶(47歳)さんは長与千種(50歳)さんが先輩にあたるのですね。
長与千種さんは「永遠のライバルにてリスペクトする」と話しています。
ツイッターで送った言葉が温かくて感動しました。
いま彼女を想えば胸が張り裂けそうな気持でいっぱい。私は彼女に助けられた人間です。
私は彼女との約束を必ず叶える!
だから何があっても彼女を助けたいし負けさせたくない。負けるなよ!
と。
eimeiも北斗晶さんが、復活して同じ病気の人のために。明るい笑顔で活動とかして、テレビにでたり、公演したり、すぐに思い浮かべることができるんですよね~!
ほんと、同じ女性からして、今、恐怖と闘っているだろうし、家族や子供のことで、胸がいっぱいで、めげそうな気持になってるかもしれない。。
でも、北斗晶さんと佐々木健介さん家族は、本当に絆のある理想の家族なので、支えあっていくので心配ないですね。
[normal_box color=”green” border=”b1″]毎年、乳がん検診受けてるのに、どうして発見が遅れた??[/normal_box]
今日はどの番組でも北斗晶さんの乳がんについて取り上げられていました。
問題はここですね。北斗さんは乳頭部分に2センチのがん細胞が見つかったとのことです。
2014年秋には乳がん検診を受けていて、2015年1月に少し異変に気付いたということです。
乳頭あたりは、触診でも見つかりにくいそうです。
40歳までのマンモグラフティは、あまり期待できないということです。
乳腺の発達が盛んな若い女性には不向きということです。
有効なのは一か月に一回でいいので、生理後に自分で触診をすることだそうです。
乳がんのしこりは、母乳が詰まった時の、しこりと似たような感触かといえば、全然違うそうです。
例えるなら肉まんの中に梅干の種が入ってる感じ。
北斗晶さんは、前向きに戦っているので、復活してテレビの画面に戻ってくることを、祈っています。応援しています。
ほんと、北斗晶さんなら絶対大丈夫!
待ってます♪
<関連記事>
北斗晶退院!5年生存率50%告知も負けない!ステージ極めて3に近い2のBだった