消費税10%が、いよいよ2017年4月からに予定どおりに行われると、安部首相が、「ミヤネ屋」に出演で話されました。
消費税10%来年末までに判断・・安倍首相「2017年4月から10%」
消費税10%来年末までに判断・・は2013年に麻生さんの発言でした。
消費税10%、大きいですね!10%は、まだまだ先だと思っていたのに・・
消費税がなかった時代があったのがうそみたい・・
低所得者に対しては、給付金が検討されているそうです。
[memo_h4 style=”2″ color=”blue”]消費税が10%にあがったときの対処法[/memo_h4]
よほどお金持っていないと、もう無関心では生きていけませんね。
効果のある節約術をまとめてみます。
主婦の方の例です。
化粧品の値段を下げる
1年間で使っている基礎化粧品の総額を見なおしてみる
eimeiは、日頃は化粧っ気ないので、女性失格かもしれないですが、化粧品に関してはお金、本当にかかっていません。
日頃は日焼け止めを塗る位。。酵素を飲んでて、汗かく仕事するからありがたいことに、お肌はツルツルです。
安くて、肌にあうものを探すようにしてみてくださいね♪
スマホをMVNOにするなど検討する
無料通話が必要ない方は見直す価値あります。
大手携帯会社とMVNOに変えると、数万円の違いがでてくることも。。
eimei、恥ずかしながらガラケイです。毎月1800円位です。
普段の移動手段は車だし、スマホでインターネットするとなれば、お昼休憩の45分くらいです。
インターネットを使って、アフィリエイトしているのでスマホに変えたいな~とは思うのだけれど、料金と、お昼休憩の45分のために何千円も払うなら、家のパソコンで充分って、考えています。
でも今のガラケイ(もう8年くらい)が壊れたら、スマホに変えますけどね。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
- 旦那さんの散髪代
- 完全に禁煙する
- お酒をひかえる
- 保険の見直し
- 中古服を利用するなど・・
- 預金を運用するなど・・
[/imglist]
節約できる部分はしたほうがいいですね。
嫌だな・・消費税10%!