トウモロコシが美味しい季節ですね!eimeiは毎年、北海道から朝どれトウモコロシを送ってもらってます。
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次
[/imglist]
北海道の朝どれトウモロコシが我が家に届いた!
毎年、無料で送ってもらってます。
というのは、携帯会社のポイントで、交換ができるのを利用しています。
中に入っていたのが8本!しかも、メチャ大きくて粒がそろっていて、美味しいそう!
と言いますか、もう食べてしまいました。
[imglist icon=”dot2″ color=”pink”]
- 焼きトウモロコシ
- 茹でトウモロコシ
[/imglist]
で食べました。定番だけど、甘くてジューシーで、絶品!!
北海道の人たちは、こんな美味しいトウモロコシをいつも食べれるんだね~って夫と話しました(#^.^#)
北海道のトウモロコシ農園で生のトウモロコシを食べたこともあるので、朝どれ!がどれだけ美味しいかは分かっていたつもりなので、無料でいただけるのは、本当にラッキー!!です。
今もガラケイなんですけどね、いいこともあるものです!
トウモロコシを食べた後の大量の芯をみて、もったいな~と思ってたんです。
綺麗に食べれないで実がいっぱいついてるときもあるでしょ・・
どこかの番組で、芯を火を炊くときの原料として使っている国はありました。
何となくネットサーフィンしていると、とうもろこしの芯レシピがあって、絶品!だと書いてあったので、興味をもちました。
今回は、食べてしまったので、次回からはしっかりと活用しようと思います!
トウモロコシの芯を使った炊き込みご飯
芯も一緒!とうもろこしご飯の作り方
とうもろこしの芯から驚くほどの旨みが出るんです!
材料
[imglist icon=”dot2″ color=”green”]
- お米2合
- とうもろこし1本
- 潮麹大匙1
- 酒大匙1
- 白すり胡麻 お好みで
[/imglist]
作り方
http://cookpad.com/recipe/2726154
茹でとうもろこしの芯でコーンスープ!
芯がこれほどまでにコーンスープを美味しくしてくれるとは!
今まで捨てていなのがもったいなかったです(^_^.)
[imglist icon=”dot2″ color=”green”]
- 材料(二人分)
- 茹でトウモロコシの芯 2本
- 牛乳 500ml
- コンソメ 大匙1
- 塩コショウ 適量
[/imglist]
作り方
http://cookpad.com/recipe/2717253
あ~食べてしまったトウモロコシちゃんたち~~!!
芯、食べてあげなくてごめんね。
今度会った時には、食べるからね~!!
ということで、これからトウモロコシを食べるという方は是非、芯料理のお試しを♪